前回、ドラクエのオープニング動画をブログに載せてみたのですがスマホで見てみると動画の部分だけ見れませんでした。
おかしいな・・・
前にMSX版ザ・キャッスルのブログを書いた時はうまくいったのに、
ちなみにザ・キャッスルのブログはASCIIの権利関係?ガイドライン?
ブログにゲーム画面を載せていいのかが良く分からなかったので、書き始めてからすぐに辞めました。
OBS(録画アプリ)での録画形式がスマホに合わなかったのかな?
OBSの拡張子を見てみると(.mkv)となっていますね。
ちょっと良く分からない形式で保存されているようです。
調べてみると、マトリョーシカ ビデオという形式だそうです。
動画に字幕を付たりするのに適している形式っぽいです。
当ブログをスマホで見てもらうのに再生できるアプリをわざわざ入れてもらうわけにはいかないので
ファイル形式をかえてみます。
多分Windows標準のClipchampでいけるはず

エクスポート・・かな?
むむむ・・
動画の形式は変えられたのですが
1分かそこらのデータなのにファイル容量が大きくてブログに載せられないだと・・・
これは、あれか?
あれをやらないといけないのか?
YouTubeに載せないといけないのか?
ユーチューバーにならないといけないのか?
まじか・・
ゆるい感じでちょっとブログを始めてみたのですが・・・
YouTubeかー
なんだかハードルが高いきがするなー
YouTubeに上げてみました!
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
これでいいのかな・・・?
なんか他のブログだともっといい感じにリンクを載せているんだけど・・・
まぁ、まだ始めたばかりなのでそのうち良いブログが書けるようになるかな。
いや〜YouTubeに動画を載せる日がくるなんて夢にも思いませんでした。
次こそはゲームに進みたいですね!
コメント